忍者ブログ
大切な家族のこと おうちのこと
 12 |  13 |  14 |  15 |  16 |  17 |  18 |  19 |  20 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


素敵なブログランキングが見られます♪
  ↓(ノ´∀`*)↓ ↓(ノ´∀`*)↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
↓先にクリック
(*´∀`)お願いします♪

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村


明日 は文化の日でお休みなのですが…
出勤です!

しかも、早朝出勤!


6時ちょっと過ぎには家でなきゃいけません。
子ども達はお留守番ですが、さすがに心配なので実家の母に朝御飯頃に来てもらうことにしました。


明日は早朝出勤。
考えるだけで眠くなります…。


*****


この間、あちこちブログにお邪魔して、
素敵なおうちや収納をうっとりとながめていました。


我が家には取り入れられないことも多かったけど、見ているだけでなんだかそこで生活しているような気分になりました。

こういうときには、自分の妄想癖に助けられます(笑)


そして、それを一通り読んだ後には節約ブログを読み漁り、財布の紐をキュッとしめておきました(笑)


今日は文化祭に行ってお金をたくさん使ってしまったの。


さて、この連休には少し娘に服を買いたさなければいけなくなりました。
宿泊学習もあって、準備もしなきゃいけないし…買うものもあるはずで…
予算オーバーしてしまうことでしょう。

なかなかうまくいきませんねー!
( ;∀;)
素敵なブログランキングが見られます♪
  ↓(ノ´∀`*)↓ ↓(ノ´∀`*)↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ

拍手[0回]

PR


私は、毎月末日に換気扇掃除をしています。
一昨年の大晦日がとっても大変だったので、昨年から続けているんです。

でも、『最後の日!』と決めてしまうと、出来なかったときに挫けてしまいそうなので、『月末の週』というふうに幅を持たせて取り組むことにいつの間にかなってました(笑)

ちなみに、洗濯機のカビ取り剤は15日にしていましたが、こちらもいつの間にか『15日の週』となっていました(笑)



今日は、換気扇をやったついでに、コンロも!こちらは、いつやるとは決めていなくって、気が向いたときなので、なかなか気が向かなかった今回はトホホ(;´д`)という汚れ具合。

汚れは溜めてはいけない!!


日にちを決めようと思います。





そして、今日換気扇掃除をしていて、ふと思ったことがあるんです。


頑張ってあちこちをキレイにしても。
毎日夜には家の中をリセットしても。
それは本当に自己満足の世界。
その世界の中で、子ども達はこれが当たり前で育っていく。

でも、キレイな空間で生活したいから、片付けたり、掃除したりしているので、自己満足でいいし、当たり前でいいんだけど、たまには評価(もちろん、良い方!)されたいなぁ~なんて。


こんなことを掃除しながら考えていました。
ちょっと贅沢ですね(笑)




なので、友達が遊びに来て、小さな何かに気づいてもらえると、舞い上がってしまうんです。

単純なことは、幸せなことね♪




にほんブログ村 子育てブログ シン グルマザー育児へ


良い評価をされると嬉しいですよね♪
と、↑をクリックしていただけると嬉しいです♪




素敵なブログランキングが見られます♪
  ↓(ノ´∀`*)↓ ↓(ノ´∀`*)↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ

拍手[0回]

数年前まで炊飯器を使っていました。
それも、実家からのお下がりで、釜も薄くて、タイマーも1時間単位、炊き上がっても音もならず、保温したらご飯がすぐカピカピになるという不便で不安な炊飯器。


当時は炊飯器を買う余裕もなく、炊ければ良い!と、極力保温せず使っていました。


そんなとき、お友達のお家に遊びにいったら、鍋でご飯を炊いていたんです。


『炊飯器もあるんだけど、ガスで炊いた方がおいしいんだよね~♪』


ご飯を食べさせてもらったら、本当においしい!!!


『保温は出来ないけどね~』

なんて、言っていたけどすでに保温しない生活をしていたので、我が家にはなんの問題もない!!



それから、帰ってからネットで
『土鍋炊飯』を調べ、土鍋を調べ、たどり着いたのが今使っている土鍋!





確か3000円しなかったかなぁ?
お買い得でした♪

そして、3つあるコンロの中でも一番小さいコンロで炊くのが一番火加減が適していて、使い勝手も良いのです。

さらに、洗うのも楽!
実家の数万もする炊飯器は釜以外にもふた、内ぶたも掃除しなきゃいけないし、丸洗いもできない。

夏の朝のタイマーで炊けたご飯。
その水は夜から常温で…

なんて考えすぎかしらね。。


土鍋なら、夏はそのまま冷蔵庫に入れられるので安心!
お米でも炊けたご飯でも!


わが家の土鍋では三合までしか炊けないけれど、とってもおいしいのでお勧めします♪


美味しさを言葉で表すのは難しいのですが、娘で例えると…

普段は2杯位しか食べない娘か5杯ほど食べました。


にほんブログ村 子育てブログ シン グルマザー育児へ
にほんブログ村


クリックしていただけると嬉しいです♪



おかずを作ってる間に、意外とご飯がたけちゃうことに気づけますよ~!

そして、しばらくとっておいた炊飯器は処分して、今は本当に土鍋のみ!




素敵なブログランキングが見られます♪
  ↓(ノ´∀`*)↓ ↓(ノ´∀`*)↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ

拍手[0回]

昨日、息子のポケットから出てきたハンカチが茶色く汚れていたの。

落として踏まれたのか!?
雨だったしね~。


なんて思っていたら、息子は
『鉄棒やろうと思ったら、鉄棒が濡れていたから拭いたら、汚れちゃったの。。』

息子の大好きな新幹線のハンカチ。
悲しそうな顔で『落ちるかなぁ…』と洗濯板を出してきて洗っていました。

錆のような汚れなので、子どもの手では落ちないんですね…代わりにやってあげたら『ママ!すごーーい!!!』と歓声をあげて喜んでくれました(笑)


土佐龍さんの洗濯板、木なのに柔らかいので、お勧めです♪


大、小愛用してます。

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
↑ ↑
子育てブログのランキング応援していただけると嬉しいです♪



今日はお天気もよかったので、息子のハンカチ含めて洗濯物がみんな乾いたので、気分スッキリです!!


素敵なブログランキングが見られます♪
  ↓(ノ´∀`*)↓ ↓(ノ´∀`*)↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ

拍手[0回]

息子の『グラタン食べたーい!!』というご希望で今夜は…






ドリア!



それも、なんちゃって…




マカロニ系がなかったので、グラタンは断念。

冷やご飯が2膳分しかなく…(よくあるパターン)

冷やご飯に、玉ねぎ細かく刻んで、ウインナー刻んで、ケチャップ入れてグルグル混ぜて…耐熱容器でレンジでチン!

ケチャップライス完成♪
(* ̄∇ ̄*)




更に、ホワイトソース作るのも面倒だったので…COSTCOのマッシュポテトを緩めに溶かしてホワイトソース代わり。

ゆで玉子乗せて、チーズを!


見た目はそれなりになりました(笑)


でも、マッシュポテトにマヨネーズ混ぜればよかったかもしれない。。

レタススープと、カプレーゼで完成♪
娘に『庭にバジルなかったの!?』と言われましたが…気にしません!!
今年は芽が出なかったの。



にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
↑ ↑
子育てブログのランキング応援ありがとうございます!
クリック数が増えてると心が踊ります♪


明日は仕事にはお弁当を持っていくので、キッシュを焼いてます♪
良い香り~(*´∇`*)
素敵なブログランキングが見られます♪
  ↓(ノ´∀`*)↓ ↓(ノ´∀`*)↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ

拍手[0回]

♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
プロフィール
HN:
Mini
性別:
非公開
ランキングに参加しています
読んだ印にクリックしていただけると、嬉しいです♪
にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
ranking
Copyright ©  ○o。. nanairo .。o○  All Rights Reserved.
* Photo by Kun   * Material / Template by tsukika    * 忍者ブログ [PR]