大切な家族のこと
おうちのこと
数年前まで炊飯器を使っていました。
それも、実家からのお下がりで、釜も薄くて、タイマーも1時間単位、炊き上がっても音もならず、保温したらご飯がすぐカピカピになるという不便で不安な炊飯器。
当時は炊飯器を買う余裕もなく、炊ければ良い!と、極力保温せず使っていました。
そんなとき、お友達のお家に遊びにいったら、鍋でご飯を炊いていたんです。
『炊飯器もあるんだけど、ガスで炊いた方がおいしいんだよね~♪』
ご飯を食べさせてもらったら、本当においしい!!!
『保温は出来ないけどね~』
なんて、言っていたけどすでに保温しない生活をしていたので、我が家にはなんの問題もない!!
それから、帰ってからネットで
『土鍋炊飯』を調べ、土鍋を調べ、たどり着いたのが今使っている土鍋!

確か3000円しなかったかなぁ?
お買い得でした♪
そして、3つあるコンロの中でも一番小さいコンロで炊くのが一番火加減が適していて、使い勝手も良いのです。
さらに、洗うのも楽!
実家の数万もする炊飯器は釜以外にもふた、内ぶたも掃除しなきゃいけないし、丸洗いもできない。
夏の朝のタイマーで炊けたご飯。
その水は夜から常温で…
なんて考えすぎかしらね。。
土鍋なら、夏はそのまま冷蔵庫に入れられるので安心!
お米でも炊けたご飯でも!
わが家の土鍋では三合までしか炊けないけれど、とってもおいしいのでお勧めします♪
美味しさを言葉で表すのは難しいのですが、娘で例えると…
普段は2杯位しか食べない娘か5杯ほど食べました。

にほんブログ村
↑
クリックしていただけると嬉しいです♪
おかずを作ってる間に、意外とご飯がたけちゃうことに気づけますよ~!
そして、しばらくとっておいた炊飯器は処分して、今は本当に土鍋のみ!
素敵なブログランキングが見られます♪
↓(ノ´∀`*)↓ ↓(ノ´∀`*)↓


それも、実家からのお下がりで、釜も薄くて、タイマーも1時間単位、炊き上がっても音もならず、保温したらご飯がすぐカピカピになるという不便で不安な炊飯器。
当時は炊飯器を買う余裕もなく、炊ければ良い!と、極力保温せず使っていました。
そんなとき、お友達のお家に遊びにいったら、鍋でご飯を炊いていたんです。
『炊飯器もあるんだけど、ガスで炊いた方がおいしいんだよね~♪』
ご飯を食べさせてもらったら、本当においしい!!!
『保温は出来ないけどね~』
なんて、言っていたけどすでに保温しない生活をしていたので、我が家にはなんの問題もない!!
それから、帰ってからネットで
『土鍋炊飯』を調べ、土鍋を調べ、たどり着いたのが今使っている土鍋!
確か3000円しなかったかなぁ?
お買い得でした♪
そして、3つあるコンロの中でも一番小さいコンロで炊くのが一番火加減が適していて、使い勝手も良いのです。
さらに、洗うのも楽!
実家の数万もする炊飯器は釜以外にもふた、内ぶたも掃除しなきゃいけないし、丸洗いもできない。
夏の朝のタイマーで炊けたご飯。
その水は夜から常温で…
なんて考えすぎかしらね。。
土鍋なら、夏はそのまま冷蔵庫に入れられるので安心!
お米でも炊けたご飯でも!
わが家の土鍋では三合までしか炊けないけれど、とってもおいしいのでお勧めします♪
美味しさを言葉で表すのは難しいのですが、娘で例えると…
普段は2杯位しか食べない娘か5杯ほど食べました。

にほんブログ村
↑
クリックしていただけると嬉しいです♪
おかずを作ってる間に、意外とご飯がたけちゃうことに気づけますよ~!
そして、しばらくとっておいた炊飯器は処分して、今は本当に土鍋のみ!
素敵なブログランキングが見られます♪
↓(ノ´∀`*)↓ ↓(ノ´∀`*)↓


PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
Mini
性別:
非公開
カテゴリー
ranking