大切な家族のこと
おうちのこと
ヒヤリ・ハットとは、重大な災害や事故には至らないものの、直結してもおかしくない一歩手前の事例の発見をいう。文字通り、「突発的な事象やミスにヒヤリとしたり、ハッとしたりするもの」である。@ウィキペディア
今日は、職場でヒヤリハットを体験!
冷や汗と鳥肌とでどっと疲れました。
私がミスしたわけではなかったけれども、私が関係すること。
こういうミスが起きないように気をつけ、気を配ることが大切だと、改めて考えさせられる一日となりました。
二度と同じミスをしないように対策を考えてます。
本当に、本当に何事もなくてよかったー!!!
*****
我が家では、小学生新聞を購読しています。(普通の新聞は購読してません)
購読のきっかけは、娘が本を読むのが好きだから。
新聞なら毎日届くし、知識の幅が広がり、考え方も豊かになるかという親の勝手な希望(?)からの購読。もちろん、娘にもその話をして意見が一致してからお試し購読を経て、本契約へ!
あれから、数か月。
娘…読んでない(; ̄ー ̄A
なぜなら、読む時間がないから。
なぜなら、宿題が多いから。
なぜなら、遊びたいから。
なぜなら、興味を持てない記事がおもしろくないから。
などなど、本人に聞かずとも大体の理由がわかってしまったのは、親だからよね(笑)
さて、どうしたら読んでくれるか。
考えた。
やっぱり、子どもに変わってもらいたければ、親が変わらないといけない。
親が新聞読まないのに、子どもが読むはずない!(場合が多い!と思ってる)
なので、今は私が読んでます。
夜な夜な読んでるので、子ども達は気付いてません。
(;´д`)
それでもいいか。
読んでおもしろかったことや、テレビのニュースでやってたことが新聞にも載っていたことを話したりすれば、子ども達が直接読まずとも中身は少し伝わるだろうし、私の知識としても無駄にはならない!
何よりわかりやすい!!
私も、わかっていたつもりだったこともしばしば。
聞いたことのある略語の意味が、いまいちわかっていなかったことも噛み砕いてあって、子どもに説明するのも楽ちん♪
説明といっても、記事をそのまま読んでるんだけど(笑)
ちなみに、息子は字が沢山ありすぎて、読む前にぐったりしてしまうので、写真や絵だけ眺めて新聞に慣れてもらおうと思ってます。
たま~に、本当にたま~に写真の開設を読んだりしています。
2年生!母はそれだけで十分だと思ってるわ!
そんな小学生新聞、新聞が苦手な大人にもお勧めです♪
月額1500円程度なので興味があれば、お試しから!
ちなみに、我が家もお試しからで、ネットで申し込んだんですが、お試し期間が終わったら勧誘来るのかと思えば、何もなし!意外すぎてビックリしました(笑)
きっと、営業所(?)にもよるんでしょうね~。
結局、またネットで本契約の申し込みしました~。
素敵なブログランキングが見られます♪
↓(ノ´∀`*)↓ ↓(ノ´∀`*)↓


今日は、職場でヒヤリハットを体験!
冷や汗と鳥肌とでどっと疲れました。
私がミスしたわけではなかったけれども、私が関係すること。
こういうミスが起きないように気をつけ、気を配ることが大切だと、改めて考えさせられる一日となりました。
二度と同じミスをしないように対策を考えてます。
本当に、本当に何事もなくてよかったー!!!
*****
我が家では、小学生新聞を購読しています。(普通の新聞は購読してません)
購読のきっかけは、娘が本を読むのが好きだから。
新聞なら毎日届くし、知識の幅が広がり、考え方も豊かになるかという親の勝手な希望(?)からの購読。もちろん、娘にもその話をして意見が一致してからお試し購読を経て、本契約へ!
あれから、数か月。
娘…読んでない(; ̄ー ̄A
なぜなら、読む時間がないから。
なぜなら、宿題が多いから。
なぜなら、遊びたいから。
なぜなら、興味を持てない記事がおもしろくないから。
などなど、本人に聞かずとも大体の理由がわかってしまったのは、親だからよね(笑)
さて、どうしたら読んでくれるか。
考えた。
やっぱり、子どもに変わってもらいたければ、親が変わらないといけない。
親が新聞読まないのに、子どもが読むはずない!(場合が多い!と思ってる)
なので、今は私が読んでます。
夜な夜な読んでるので、子ども達は気付いてません。
(;´д`)
それでもいいか。
読んでおもしろかったことや、テレビのニュースでやってたことが新聞にも載っていたことを話したりすれば、子ども達が直接読まずとも中身は少し伝わるだろうし、私の知識としても無駄にはならない!
何よりわかりやすい!!
私も、わかっていたつもりだったこともしばしば。
聞いたことのある略語の意味が、いまいちわかっていなかったことも噛み砕いてあって、子どもに説明するのも楽ちん♪
説明といっても、記事をそのまま読んでるんだけど(笑)
ちなみに、息子は字が沢山ありすぎて、読む前にぐったりしてしまうので、写真や絵だけ眺めて新聞に慣れてもらおうと思ってます。
たま~に、本当にたま~に写真の開設を読んだりしています。
2年生!母はそれだけで十分だと思ってるわ!
そんな小学生新聞、新聞が苦手な大人にもお勧めです♪
月額1500円程度なので興味があれば、お試しから!
ちなみに、我が家もお試しからで、ネットで申し込んだんですが、お試し期間が終わったら勧誘来るのかと思えば、何もなし!意外すぎてビックリしました(笑)
きっと、営業所(?)にもよるんでしょうね~。
結局、またネットで本契約の申し込みしました~。
素敵なブログランキングが見られます♪
↓(ノ´∀`*)↓ ↓(ノ´∀`*)↓


PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
Mini
性別:
非公開
カテゴリー
ranking