忍者ブログ
大切な家族のこと おうちのこと
 14 |  15 |  16 |  17 |  18 |  19 |  20 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


素敵なブログランキングが見られます♪
  ↓(ノ´∀`*)↓ ↓(ノ´∀`*)↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
今日は帰宅が遅くなってしまって、19時にはご飯食べ始めたいのに、18時20分に帰宅。

米の浸水は子ども達の習い事の日だったので、頼めず。

こんなときに冷やご飯も一人分しかなく…。
パスタやうどん、そばなどの乾麺の買い置きもなかった。

諦めかけて、冷凍室開けたら…!!!

COSTCOのパン!!
こんなときのために買っておいたことをすっかり忘れてました。。

IKEAの袋に入れて冷凍しておいたんだ♪
(IKEAのジプロックのような袋。大きい方の小さい方に、9個ずついれるとピッタリ!)

さて、主食は確保出来たので、おかず。
パンに合うおかず。。。


白菜。
しめじ。
えのき。
たまねぎ。
水菜。
とまと。
レタス。
きゅうり。

なんとなく鍋できそう(笑)


でも、クリーム煮をつくりました。


残っていたベーコンとウインナー、チーズに助けられました。
クリームは小麦粉、バター、牛乳があったので、出来た♪

でも、これだけではさみしいのでサラダを…。
ドレッシングを常備してないので、こんなときはツナ缶で作ります。

ツナ缶開けて、その中に塩、こしょう、レモン果汁を入れてかき混ぜてから、サラダにのせるだけ!



実は、COOKPADにも載せました♪
(でも、投稿が意外と面倒で3つしかCOOKPADにレシピ投稿してないの。。)


私はこのツナ缶ドレッシングをアボカドと和えるのが好きなんです♪


よかったら、作ってみてくださいね♪


にほんブログ村 家族ブログ シングルママへ

↑のランキングボタンクリックしていただけると嬉しいです♪


素敵なブログランキングが見られます♪
  ↓(ノ´∀`*)↓ ↓(ノ´∀`*)↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ

拍手[0回]

PR


秋鮭のホイル蒸し
茶碗蒸し
蕪の葉のお浸し
ご飯
崩し豆腐の味噌汁

これが、今夜の献立でした。
お米の浸水だけは、電話で娘に頼みました。

あとは、帰宅してから作ったもの。

準備している間にオーブンの余熱をしておいてホイル蒸しと茶碗蒸しをオーブンへ~♪

こちらは、低めの設定で25分かかるので、その間に味噌汁とお浸しを作り、空いた時間に片付けをー!

味噌汁も時間のないときによくやるのが、豆腐をドカッと大きいままいれて、お玉で適当に崩して完成♪


にほんブログ村 家族ブログ シングルママへ


時間がないときのオーブンだのみです!!
素敵なブログランキングが見られます♪
  ↓(ノ´∀`*)↓ ↓(ノ´∀`*)↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ

拍手[0回]

待ちに待った給料日だった今日。
今時珍しい手渡し給料。。


ん?いつもより小銭多くない??




( ̄▽ ̄;)

万の位がひとつ減ってる!!!



家に帰り、先月の明細を確認して 計算したところ5000円ちょっと減ってました…。


健康保険料
厚生年金保険料
所得税

この項目が値上がりしてましたね…。


それで、減っていたわけなのです。
調べてみると、今月の給料から値上がりするらしいです。。


それで、正社員2年目の6月から税金増えるのよね?
と、思うと怖くて怖くて、8年後に車買いたい!なんて言っていられないと思いました。


先月の生活費5000円減らしてなんとか乗りきったのに、今月からリアルに5000円以上少ないなんて…。


悲しくなりますね。



さて、子ども達も寝たので今から家計簿とにらめっこしつつ、予算をたててみようかと思います。


実は、家計簿を4月からつけはじめてたのですが、予算は立ててなくて、とりあえずお金の流れをメモしていたのです。

上手く立てられるかわからないけど、失敗前提でやってみようと思います。


半年後の税金が怖いよ~
( ;∀;)


にほんブログ村 家族ブログ シングルママへ

素敵なブログランキングが見られます♪
  ↓(ノ´∀`*)↓ ↓(ノ´∀`*)↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ

拍手[0回]

今年の春頃だったかなぁ?
お友達のおうちに遊びに行ったら、お昼にキッシュを焼いてくれて、とても簡単そうにチャチャッと作り、しかもおいしかったから作ってみたいと思って半年が経ちましたね(笑)


先日は、生地がおいしくなくて、具だけ食べたという苦い経験をしたのですが、今回はちょっと自信がありました♪

なぜなら、本があるから!
この本は、キッシュ専門書ではないのですが、基本が分かれば、十分です!!



ちょっと。フチが失敗でしたが…
生地は全然違っていて、おいしかった!!


これなら、次はもう少し上手に出来そうな気がする♪


今夜はランチのようなディナーでした
(*´∇`*)




よかったらクリックで応援していただけると嬉しいです♪
にほんブログ村 家族ブログ シングルママへ


明日から仕事の1週間。
台風の影響がないといいなぁ。。
素敵なブログランキングが見られます♪
  ↓(ノ´∀`*)↓ ↓(ノ´∀`*)↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ

拍手[0回]



南高梅で作った自家製の梅干しです。

マグカップに梅干しひとつ。
それと、お湯だけ。


梅干しを崩しながら食べて飲み干すの。
体が温まります。

今日はとっても寒い。
風邪をひかないようにしないとね。
にほんブログ村 家族ブログ シングルママへ
にほんブログ村
素敵なブログランキングが見られます♪
  ↓(ノ´∀`*)↓ ↓(ノ´∀`*)↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ

拍手[0回]

♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
プロフィール
HN:
Mini
性別:
非公開
ランキングに参加しています
読んだ印にクリックしていただけると、嬉しいです♪
にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
ranking
Copyright ©  ○o。. nanairo .。o○  All Rights Reserved.
* Photo by Kun   * Material / Template by tsukika    * 忍者ブログ [PR]