大切な家族のこと
おうちのこと
今日は帰宅が遅くなってしまって、19時にはご飯食べ始めたいのに、18時20分に帰宅。
米の浸水は子ども達の習い事の日だったので、頼めず。
こんなときに冷やご飯も一人分しかなく…。
パスタやうどん、そばなどの乾麺の買い置きもなかった。
諦めかけて、冷凍室開けたら…!!!
COSTCOのパン!!
こんなときのために買っておいたことをすっかり忘れてました。。
IKEAの袋に入れて冷凍しておいたんだ♪
(IKEAのジプロックのような袋。大きい方の小さい方に、9個ずついれるとピッタリ!)
さて、主食は確保出来たので、おかず。
パンに合うおかず。。。
白菜。
しめじ。
えのき。
たまねぎ。
水菜。
とまと。
レタス。
きゅうり。
なんとなく鍋できそう(笑)
でも、クリーム煮をつくりました。

残っていたベーコンとウインナー、チーズに助けられました。
クリームは小麦粉、バター、牛乳があったので、出来た♪
でも、これだけではさみしいのでサラダを…。
ドレッシングを常備してないので、こんなときはツナ缶で作ります。
ツナ缶開けて、その中に塩、こしょう、レモン果汁を入れてかき混ぜてから、サラダにのせるだけ!

実は、COOKPADにも載せました♪
(でも、投稿が意外と面倒で3つしかCOOKPADにレシピ投稿してないの。。)
私はこのツナ缶ドレッシングをアボカドと和えるのが好きなんです♪
よかったら、作ってみてくださいね♪

↑のランキングボタンクリックしていただけると嬉しいです♪
素敵なブログランキングが見られます♪
↓(ノ´∀`*)↓ ↓(ノ´∀`*)↓


米の浸水は子ども達の習い事の日だったので、頼めず。
こんなときに冷やご飯も一人分しかなく…。
パスタやうどん、そばなどの乾麺の買い置きもなかった。
諦めかけて、冷凍室開けたら…!!!
COSTCOのパン!!
こんなときのために買っておいたことをすっかり忘れてました。。
IKEAの袋に入れて冷凍しておいたんだ♪
(IKEAのジプロックのような袋。大きい方の小さい方に、9個ずついれるとピッタリ!)
さて、主食は確保出来たので、おかず。
パンに合うおかず。。。
白菜。
しめじ。
えのき。
たまねぎ。
水菜。
とまと。
レタス。
きゅうり。
なんとなく鍋できそう(笑)
でも、クリーム煮をつくりました。
残っていたベーコンとウインナー、チーズに助けられました。
クリームは小麦粉、バター、牛乳があったので、出来た♪
でも、これだけではさみしいのでサラダを…。
ドレッシングを常備してないので、こんなときはツナ缶で作ります。
ツナ缶開けて、その中に塩、こしょう、レモン果汁を入れてかき混ぜてから、サラダにのせるだけ!
実は、COOKPADにも載せました♪
(でも、投稿が意外と面倒で3つしかCOOKPADにレシピ投稿してないの。。)
私はこのツナ缶ドレッシングをアボカドと和えるのが好きなんです♪
よかったら、作ってみてくださいね♪

↑のランキングボタンクリックしていただけると嬉しいです♪
素敵なブログランキングが見られます♪
↓(ノ´∀`*)↓ ↓(ノ´∀`*)↓


PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
Mini
性別:
非公開
カテゴリー
ranking