忍者ブログ
大切な家族のこと おうちのこと
 9 |  8 |  7 |  6 |  5 |  4 |  3 |  1 |  2 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


素敵なブログランキングが見られます♪
  ↓(ノ´∀`*)↓ ↓(ノ´∀`*)↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ


今使っているのは、緑のまな板。
一人暮らしから使っていたので、14年ほど使ってます。


その前に、実家で使っていたので、実際はもう少し使ってるはず。

このまな板、どうやら小さいらしいです。


お友達が『家からまな板持ってくればよかったー!(笑)』と言ったくらい。

当たり前だと思っていたのに…
そうではなかったことに気づかせてもらった瞬間でした。

意外とわからないんですね。
他のおうちのキッチン。

そうそう!最近、息子がキッチンに立つことが増えてまな板が…足りない。
と思うことが増えました。

今までは牛乳パックを開いたのをまな板代わりに使っていたのですが…危ない。

やっぱり、厚みも必要だし。

ひのきも憧れるしと、前から気になっていた物を買うことにしました。
1枚板じゃないからお安く買えました♪




自立出来るまな板が好きです。
緑のまな板も自立してくれます。

そうすると、まな板スタンドなるものも不必要になるんですね♪


ひのきのまな板、良い香り~♪
切り心地?包丁の当たりもやわらかい感じでいいです。

ここの洗濯板も使ってます。
木なのにやわらかい感じで好き。

大切に使います!

素敵なブログランキングが見られます♪
  ↓(ノ´∀`*)↓ ↓(ノ´∀`*)↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
プロフィール
HN:
Mini
性別:
非公開
ランキングに参加しています
読んだ印にクリックしていただけると、嬉しいです♪
にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
ranking
Copyright ©  ○o。. nanairo .。o○  All Rights Reserved.
* Photo by Kun   * Material / Template by tsukika    * 忍者ブログ [PR]