忍者ブログ
大切な家族のこと おうちのこと
 12 |  11 |  10 |  9 |  8 |  7 |  6 |  5 |  4 |  3 |  1 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


素敵なブログランキングが見られます♪
  ↓(ノ´∀`*)↓ ↓(ノ´∀`*)↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
待ちに待った給料日だった今日。
今時珍しい手渡し給料。。


ん?いつもより小銭多くない??




( ̄▽ ̄;)

万の位がひとつ減ってる!!!



家に帰り、先月の明細を確認して 計算したところ5000円ちょっと減ってました…。


健康保険料
厚生年金保険料
所得税

この項目が値上がりしてましたね…。


それで、減っていたわけなのです。
調べてみると、今月の給料から値上がりするらしいです。。


それで、正社員2年目の6月から税金増えるのよね?
と、思うと怖くて怖くて、8年後に車買いたい!なんて言っていられないと思いました。


先月の生活費5000円減らしてなんとか乗りきったのに、今月からリアルに5000円以上少ないなんて…。


悲しくなりますね。



さて、子ども達も寝たので今から家計簿とにらめっこしつつ、予算をたててみようかと思います。


実は、家計簿を4月からつけはじめてたのですが、予算は立ててなくて、とりあえずお金の流れをメモしていたのです。

上手く立てられるかわからないけど、失敗前提でやってみようと思います。


半年後の税金が怖いよ~
( ;∀;)


にほんブログ村 家族ブログ シングルママへ

素敵なブログランキングが見られます♪
  ↓(ノ´∀`*)↓ ↓(ノ´∀`*)↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ

拍手[0回]


固定費を抜いて、取り置きしてあるボーナスを足して…(今月は5000円抜きませんでした)

生活費33000円

この中から食費から服から、雑費、交際費等々。

でも、固定費の中に生協代が入っていて、週3000円使える計算になっているので、そこで食糧や日用品も買ったりするのでなんとかなりそうです。


でも、本当に来年度の税金が心配で、眠れなそうです。。
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
プロフィール
HN:
Mini
性別:
非公開
ランキングに参加しています
読んだ印にクリックしていただけると、嬉しいです♪
にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
ranking
Copyright ©  ○o。. nanairo .。o○  All Rights Reserved.
* Photo by Kun   * Material / Template by tsukika    * 忍者ブログ [PR]