大切な家族のこと
おうちのこと
子ども達にカイロの仕組みを説明してみた。
以前、ボーネルンドで買ったbuild upが小学生になった子ども達にも活躍してます。

赤が鉄
黄色はその他の中身
青が水
緑が酸素
私も得意な方じゃないから、こういうのを実際に手で触って動かして説明しないと理解できないし、説明もなかなか伝えられないんです。。
カイロは、酸化鉄になるときに熱を発生させるという仕組みは伝えられたんじゃないかなぁ?と、思います。
このブロック、いくつまで使えるんだろう♪
いつか、孫が出来たときに、子ども達が『これ使って算数の勉強を教えてもらったなぁ~』とか『カイロの仕組みを一緒に考えたなぁ~』とか思い出話が出来るように、そして、孫が引き継いで遊べるように大切に使いたいなぁ~♪

ビルドアップブロック
暮らしを楽しんでる素敵なブログが見られます♪
↓ ↓

素敵なブログランキングが見られます♪
↓(ノ´∀`*)↓ ↓(ノ´∀`*)↓


以前、ボーネルンドで買ったbuild upが小学生になった子ども達にも活躍してます。
赤が鉄
黄色はその他の中身
青が水
緑が酸素
私も得意な方じゃないから、こういうのを実際に手で触って動かして説明しないと理解できないし、説明もなかなか伝えられないんです。。
カイロは、酸化鉄になるときに熱を発生させるという仕組みは伝えられたんじゃないかなぁ?と、思います。
このブロック、いくつまで使えるんだろう♪
いつか、孫が出来たときに、子ども達が『これ使って算数の勉強を教えてもらったなぁ~』とか『カイロの仕組みを一緒に考えたなぁ~』とか思い出話が出来るように、そして、孫が引き継いで遊べるように大切に使いたいなぁ~♪
ビルドアップブロック
暮らしを楽しんでる素敵なブログが見られます♪
↓ ↓

素敵なブログランキングが見られます♪
↓(ノ´∀`*)↓ ↓(ノ´∀`*)↓


PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
Mini
性別:
非公開
カテゴリー
ranking