大切な家族のこと
おうちのこと
この時期はお弁当の毎日。
これは、ここで仕事している限り避けてとおれなくて…毎日苦労してます。
毎日、毎日自分のはもちろん、旦那さんのお弁当を作っている奥さまは、本当に尊敬します。
まだまだ続くお弁当生活。
ほんの少しだけ写真を撮っていたので記念に(?)up(笑)
お弁当生活が始まって数日後。
ご飯のお弁当作るのが少々面倒になり、ワッフル焼いて冷しゃぶサラダを作ったんだけど、普通にお弁当作った方が楽だった…と、思った日。こんなにワッフル焼いて、持っていったのは2枚だけ(笑)

鶏ハム作ったのと、ひじき炊いたのと、なすとピーマンの炒めたの、焼きカボチャと
、スナップえんどうとエリンギの炒めたのと…雑穀米。
ご飯のお供の梅干しは、自家製の南高梅の梅干し!

いつだったか、頂き物のさつまいもと、リンゴで作って焼いたアップルポテトパイ。
冷凍庫の奥から…出てきて…
大丈夫よね?と、おかずは鶏ハム入りのサラダ!

朝摘みのお庭ローズマリーと、ルッコラが幸せを感じさせてくれた日でした!

春休みで子どもたちが家にいたため、ご飯の減りが早くてお米がなくなるんじゃないかとドキドキしながら気休め程度に雑穀米ミックスを(笑)

明日もお弁当ー!
まだしばらく悩むことにします…
暮らしを楽しんでる素敵なブログが見られます♪
↓ ↓

素敵なブログランキングが見られます♪
↓(ノ´∀`*)↓ ↓(ノ´∀`*)↓


これは、ここで仕事している限り避けてとおれなくて…毎日苦労してます。
毎日、毎日自分のはもちろん、旦那さんのお弁当を作っている奥さまは、本当に尊敬します。
まだまだ続くお弁当生活。
ほんの少しだけ写真を撮っていたので記念に(?)up(笑)
お弁当生活が始まって数日後。
ご飯のお弁当作るのが少々面倒になり、ワッフル焼いて冷しゃぶサラダを作ったんだけど、普通にお弁当作った方が楽だった…と、思った日。こんなにワッフル焼いて、持っていったのは2枚だけ(笑)
鶏ハム作ったのと、ひじき炊いたのと、なすとピーマンの炒めたの、焼きカボチャと
、スナップえんどうとエリンギの炒めたのと…雑穀米。
ご飯のお供の梅干しは、自家製の南高梅の梅干し!
いつだったか、頂き物のさつまいもと、リンゴで作って焼いたアップルポテトパイ。
冷凍庫の奥から…出てきて…
大丈夫よね?と、おかずは鶏ハム入りのサラダ!
朝摘みのお庭ローズマリーと、ルッコラが幸せを感じさせてくれた日でした!
春休みで子どもたちが家にいたため、ご飯の減りが早くてお米がなくなるんじゃないかとドキドキしながら気休め程度に雑穀米ミックスを(笑)
明日もお弁当ー!
まだしばらく悩むことにします…
暮らしを楽しんでる素敵なブログが見られます♪
↓ ↓

素敵なブログランキングが見られます♪
↓(ノ´∀`*)↓ ↓(ノ´∀`*)↓


PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
Mini
性別:
非公開
カテゴリー
ranking